土曜日の夜、小学校からのおともだちがいるバンドのライブに行って来ました!!
![]() わたしが小6で転校してったクラスのクラスメイト、且つおなじ団地、且つ中学でおなじ吹奏楽部。 そういえば中3もおなじクラス。 だった彼女。 小学生の頃からチェッカーズが大好き(笑)で、 中学生になるとユニコーンに夢中。 わたしが唯一好んでカラオケに行ってたころ(そんな頃があった。笑)一緒に カラオケに行ってたメンバーの中にはいつも彼女。 中学生ながらにほれぼれする歌唱力で、わたしはそんな歌を聴くのが好きで、 カラオケに行ってたのかもしれない。 いつかバンドを組みたい!! って言ってた中3の彼女を思い出しつつ、目の前でサックスを吹き、 15年ぶりに聴くさらにさらにパワーアップした歌声を聴いて、涙をこらえるのが必死でした。 なななんと高校の同級生を中心とした10人編成のスカパラみたいなバンド!! (ってことで、ほんとは10年くらい前から活動してたんだって^^) で、しかもちゃんと楽器をやってた人ばかりではないらしいうえに、活動はほとんど 友達の結婚式の二次会!!なんてゆう素人っぷりなんだけど、 歌なしで楽器演奏だけの曲でも吹奏楽経験者のわたしが聴いたって 「超かっこいい!!」 って思うような迫力!! 出席率100%が常識のまじめ一筋吹奏楽部の中では不真面目キャラ(笑)だった彼女だけど、 根底にあった 「音楽が好き!!」 なキモチが、いまでもこうやってサックスを続ける原動力になっているんだろうね^^ ほんとにほんとにかっこよくって、感動した夜でした。 そして、小学生のころから媚びない優しさを持つ彼女がやっぱりわたしは大好きなのだ☆ ▲
by miwa-springfield
| 2010-02-28 21:58
| FRIEND
![]() 木に春って書いて「椿」なんだよね。 なんてあたりまえのことを、最近椿の花を見て思いました。 つい最近まで雪が降ったり、寒い寒い冬だと思ってたのに、 いつの間にかマフラーしてたら暑い!!なんて思うような日が増えてきて、 若干花粉を感じたり、 春一番が吹いたり、 一歩一歩、春が近付いてきて そんなときに見かけた椿の花を見て 木もちゃんと春を感じて花を咲かせているんだなって思ったのでした。 ▲
by miwa-springfield
| 2010-02-27 14:05
| DIARY
![]() お昼間の用事が急遽なくなって、のんびり土曜日。 上の家から熱心なピアノ練習の音が♪ 聴いてるかんじ、小学校低学年レベルなんだけど、 なぜか夜中の12時過ぎにも聴こえて来る日があるんだよね・・・^^; いったい誰が弾いてるんだろう・・・ ▲
by miwa-springfield
| 2010-02-27 13:46
| holiday
お昼休みが終わると、みんな席について仕事をしているふりをして、手元にはワンセグ。笑
![]() わたしのケータイにはワンセグなんて機能が無いのか、あるけど見方がわかんないのか、 まぁどっちでもいいけど、見たことないからインターネットの実況中継を。笑 もうみんな、仕事なんかそっちのけで、 「次はあきこだっ!!」 「わぁ!あきこよかった!!」 (↑あきこのときはまだ昼休みだったけどわたしはお昼当番で席に^^;) 「あんどうさんいつっ??」 飛び交う会話はそんなのばかり^^; いよいよ安藤さん登場!! ってとこで、うちのグループの長から 「いいよ!どうぞご自由に!!」 との指示が出て、みんなで休憩室に駆け込み無事安藤さん、キムヨナさん、浅田さんの演技を見ることが できましたーーー☆☆☆ なんていい上司なんだっ(;_;) それにしても、キムヨナさんはほんとに文句なしの金メダルだったね!!! 見てるほうも、安心してみてられる演技って、ほんとに素晴らしいと思います。 浅田さんもよくがんばった☆ 安藤さんもよくがんばった☆ 悔し涙から得るものは、何よりも大きいはず!! アスリートのみなさん、ほんと尊敬しちゃうね^^ ▲
by miwa-springfield
| 2010-02-26 23:39
| DIARY
@品川プリンスシネマ
![]() まずっ!!! このシアターに超感動したよーーーっ!!! 初めて知ったんだけど、品川プリンスシネマは小さなシアターがいっぱい集まってるんだけど、 そのなかの数部屋が「プレミアム」らしくって、今まで何回も行ったことあったのに 今回初めてこの「プレミアム」に当たってびっくりしまくり!! 全然知らずに入って行ったら超ゆったりシートがわたしを待っていて、 「へ?まちがえたっ??」 って思って一回外に確認しに出ちゃったよ~^^; 今度からはこの「プレミアム」で上映されてる作品を狙って観に行こっかな~♪ おんなじ値段でこれは素晴らしいっ☆☆☆ しかも、この日のラブリーボーンは、お客さんがわたしを含めて10人くらいしかいなくって、 わたしより前には誰もお客さんいなくって、もう貸切気分だったよ~^^ ![]() で、本題。 ラブリーボーン、まず新聞で宣伝見て絶対観たい!! って思ってたところ、観に行ったおともだちがものすごく感動していて 「観たいと思ってる人は観たほうがいい!」 と言っておられたので、遅ればせながら観に行って来ました♪ 14歳で殺されてしまった女の子が、天国と、この世の間の世界から残された家族や、 その後もつかまらずに普通に生活する犯人や、初めてできたボーイフレンドを見守っているお話です。 みんなの言ってたとおり、ほんとにほんとにほんとーーーに映像が美しかった!! その美しさとは裏腹に、内容が超スリリング(?)で、最初から最後まで 手に汗握りっぱなしでしたっ!!! そして、主人公の女の子がかわいいのはもちろん、そのお父さんかっこよすぎ!! お母さんもきれいすぎ!! もし、この映画が日本のドラマになるなら・・・ お父さん役は10年前のクサカリマサオ←(漢字忘れた。)でしょう!! とか勝手に考えてみた。笑 ラストに えええええぇぇぇぇーーーーっ!!! ってなったけど、とても後味の良い映画でした。 おすすめ!! ▲
by miwa-springfield
| 2010-02-26 23:16
| 映画
▲
by miwa-springfield
| 2010-02-26 22:42
| DIARY
|
カテゴリ
全体 DIARY PHOTO FRIEND FOOD LOVE SHOPPING THINK holiday JAPAN music past days shy team5080 wedding☆ TRAVEL mongol 2006 FUKUOKA2006 Gold coast 2007 viet nam 2007 奄美大島2007 大山登山記2007 BALI BALI 2008 viet nam 2008 屋久島2008 佐渡島2008 名古屋2008 Kota Kinabalu2008 タイムカプセルの旅2009 Thai-Chiang Mai2009 INDIA 2009 京都2010 mongol 2010 遥かな尾瀬2010夏 ウズベキスタン2010 Malta 2011 Sri lanka 2011 California 2012 California 2013 さんぽ 地球一周フイルムの旅2004 映画 ツキイチ取材 携帯から。 未分類 以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||